春の散歩
3月末で長いお休み期間が終わります。
なので色々と回ってきました。
まずは新阿蘇大橋。
出来てすぐに車で何回か通りましたが
今回はCB1100で行ってみました。
平日なのに車が多い。
バイクは駐車スペースでなく、空いている所に
停めていいようです。
新阿蘇大橋。立派な橋が完成してます。
大分、南阿蘇へのルートが速くなります。
次に南阿蘇の綺麗な風景を撮影しに行ってみました。
阿蘇くまもと空港沿いの菜の花畑。
菜の花満開で美しいです。
次に観音桜展望所。
観音桜はコロナ禍で入場不可なので
展望所から見ました。満開です。
この場所から見る南阿蘇の風景も絶景です。
観音桜展望所からすぐ近くの
鳥の小塚公園へ。
ここも景色最高の場所です。
青空に桜が映えます。
誰も来ないのでおススメの場所です。
次はグルメです。
熊本市健軍商店街のそばにある
古民家カフェKAWANOさん。
ピザの美味しいカフェです。
マルゲリータ。
超美味しいです。
ビスマルク。
絶品です。はまってしまいました。
これからはビスマルクをしばらくは注文するでしょう。
最後は癒しの場所へ。
いつもの六殿神社です。
チョビがお出迎え。
いろんな場所へ案内してくれます。
今回はチョビの秘密の場所へ
連れて行ってくれました。
ここが夏場は涼しいとのこと。
夏はここにいるよってことでしょう。
コロナ禍でマスツーは出来ませんが、
ソロツーの楽しみ方が分かってきました。
キャンプ用品もすべて揃ったので、
次回はデイキャンプをやってみます。
あと単車倶楽部という雑誌に
私のツーリングスポット記事が載りました。
小さいですが嬉しいですね。
単車倶楽部5月号
佐敷城跡へ行った時の記事。
今回の動画です。
0コメント